「新着情報」に分類された記事

教員公募のお知らせ(神奈川大学)(応募期限:2025年7月31日(木)必着)

神奈川大学より,教員の公募(地理学,社会学,社会心理学,地域連携学)のお知らせがありました。詳細については,下記の公募要領をご覧ください。 所属:神奈川大学人間科学部人間科学科   准教授または助教 1名(女性限定)分野

令和7年度五島列島(下五島エリア)ジオパーク活動支援助成金について(応募期限:2025年6月13日(金)必着)

五島列島ジオパーク推進協議会より,学術研究助成への募集についてお知らせがありました。 1.助成対象となる研究五島列島(下五島エリア)ジオパーク内における調査・研究活動および普及・啓発活動 (1)調査・研究① 地質・地形,

日本学術会議の決議「日本学術会議法案の修正について」および声明「次世代につなぐ日本学術会議の継承と発展に向けて―政府による日本学術会議法案の国会提出にあたって」の支持について

2025年5月7日 人文地理学会常任理事会は、日本学術会議第194回総会(令和7年4月15日)において可決された、決議「日本学術会議法案の修正について」および声明「次世代につなぐ日本学術会議の継承と発展に向けて―政府によ

人文地理学会 第297回例会(特別例会)について[第2報] (事前参加申し込み)

アイヌ文化を考える 期 日:2025年6月28日(土)シンポジウム,懇親会             29日(日)バス・エクスカーション 共 催:北海道地理学会 シンポジウム:6月28日(土)13:00~16:30    

教員公募のお知らせ(駒澤大学)(応募期限:2025年7月3日(木)必着)

駒澤大学より,教員の公募(交通地理学)のお知らせがありました。詳細については,下記の公募要領をご覧ください。 所属:駒澤大学文学部地理学科(地域文化研究専攻)   教授,准教授または講師 1名分野:交通地理学担当科目:「

第16回(令和7(2025)年度)「日本学術振興会 育志賞」受賞候補者募集のお知らせ【人文地理学会への申請期限:2025年4月27日(日)16:00まで延長】

 第16回(令和7(2025)年度)「日本学術振興会 育志賞」の募集が行われます。申請期間は,令和7(2025)年5月22日(木)~5月27日(火)17:00(締切)です。 なお,受賞候補者として「学協会長推薦」(人文地

教員公募のお知らせ(久留米大学)(応募期限:2025年4月25日(金)必着)

久留米大学より,教員の公募(経済地理学,地域観光論)のお知らせがありました。詳細については,下記の公募要領をご覧ください。 所属:久留米大学経済学部文化経済学科   教授分野:経済地理学,地域観光論担当科目:「地域観光論

教員公募のお知らせ(近畿大学)(応募期限:2025年5月29日(木)必着)

近畿大学より,教員の公募(地域経済分野「地域経済学」)のお知らせがありました。詳細については,下記の公募要領をご覧ください。 所属:近畿大学経済学部総合経済政策学科   教授,准教授,もしくは,講師分野:人文・社会 &#

「フィールドワークと性暴力・セクシュアルハラスメントに関する実態調査アンケート」の報告書<第一報>WEB公開のお知らせ(共同研究グループ「フィールドワークとハラスメント(HiF)」)

共同研究グループ「フィールドワークとハラスメント(Harrassment in Fieldwork, HiF)」の実施した「フィールドワークと性暴力・セクシュアルハラスメントに関する実態調査アンケート」の報告書<第一報>

公益財団法人医療機器センター 2025年度 調査研究助成【公募型リサーチペーパー】募集のお知らせ

 公益財団法人医療機器センターより,2025年度調査研究助成【公募型リサーチペーパー】募集についてお知らせがありました。 ▼ 調査研究助成のご案内 公益財団法人医療機器センター(理事長:菊地眞)は,医療機器産業を取り巻く

専門研究員公募のお知らせ(宇都宮市役所 市政研究センター)(応募期限:2025年3月31日(月)必着)

宇都宮市より,専門研究員の公募(市政研究センター)のお知らせがありました。詳細については,下記の公募要領をご覧ください。 所属:宇都宮市役所総合政策部政策審議室 市政研究センター   専門研究員(会計年度任用職員:任期有

このページの先頭へ