日本学術会議より,公開シンポジウムに関するお知らせがありました。 「人流ビッグデータがもたらす新しい未来像」https://www.scj.go.jp/ja/event/2025/378-s-0301.html 2025…
投稿者別一覧
第22回(令和7(2025)年度)「日本学術振興会賞」受賞候補者募集のお知らせ【人文地理学会への申請期限:2025年 2月19日(水)16:00必着】
第22回(令和7(2025)年度)「日本学術振興会賞」の募集が行われます。申請期間は,4月2日(水)~4月7日(月)17:00必着です。 なお,受賞候補者として「学協会長推薦」(人文地理学会会長名義)を希望される会員,な…
日本学術会議主催 持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議2024のお知らせ
2025年2月3日(月)に、日本学術会議主催「持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議2024『持続可能なイノベーション創出のためのエコシステム~2040年の科学・学術と社会を見据えて~』」が対面およびオンライン…
国際地図学会議バンクーバー大会(ICC2025)参加募集(論文1/20、アブストラクト1/27に締切再延長)
【2025年1月4日 追記】2025年8月16-22日に国際地図学会議がカナダ・バンクーバーで開催されます。論文とアブストラクトの投稿締め切りが、それぞれ2025年1月20日と27日に再延長されました。詳しくは、http…
教員公募のお知らせ(大阪大学)(応募期限:2025年1月7日(火)必着)
大阪大学より,教員の公募(大学院人間科学研究科共生学系環境共生学分野)のお知らせがありました。詳細については,下記の公募要領をご覧ください。 所属:大阪大学大学院人間科学研究科共生学系環境共生学分野 准教授,もしくは…
年末年始の事務局閉室のお知らせ(12月29日~1月5日)
2024年12月29日(日)から2025年1月5日(日)まで,事務局は閉室となります。この期間中は,電話・メール等のお問い合わせには対応できません。ご了承ください。
2025年度日韓文化交流基金 人物交流助成募集のお知らせ(1次募集,応募期限:2025年1月16日)
公益財団法人日韓文化交流基金より,「2025年度人物交流助成(1次募集)」の募集についてお知らせがありました。日韓両国の相互理解を目的として,日韓共同で実施される市民レベルの交流事業を支援する取り組みとして,人物交流助成…
2024年人文地理学会大会が開催されました。
大会会場 2024年11月23日から24日まで,近畿大学にて,2024年人文地理学会大会が開催されました。 近畿大学東大阪キャンパス キャンパス西門 受付の様子 特別研究発表(11月23日) ポスター発表会場 …
2025年度日韓文化交流基金 フェローシップ(1次募集、応募期限:2025年1月10日)
公益財団法人日韓文化交流基金より,「2025年度フェローシップ(1次募集)」の募集についてお知らせがありました。2025年度(第1次募集分)フェローシップ(招聘・派遣)として,日本あるいは韓国で調査・研究活動を行う博士後…
同志社大学人文科学研究所創立80周年記念シンポジウム「ともに考えるということ ―知と集団をめぐる省察―」開催のお知らせ
同志社大学人文科学研究所より,下記のシンポジウムに関するお知らせがありました。 同志社大学人文科学研究所では,12月21日(土)13時から同志社大学今出川キャンパス良心館107教室にて,人文科学研究所創立80周年記念シン…
公益財団法人 高速道路調査会 令和7年度研究助成課題募集のお知らせ(応募期限:令和7年1月31日)
公益財団法人高速道路調査会より,「令和7年度研究助成課題」の募集についてお知らせがありました。詳細は下記をご覧ください。 ・募集について 公益財団法人 高速道路調査会では,高速道路に関する調査研究活動を推進する一環として…
国際地理学連合(IGU)エジプト・テーマ別会議 “Geo-Spatial Technology, Global Changes and Sustainability” 開催のお知らせ
2025年4月12日から15日までエジプト・カイロで 国際地理学連合(IGU)・エジプト地理学会による“Geo-Spatial Technology, Global Changes and Sustainability”…
2024年度 十勝岳(美瑛・上富良野エリア)ジオパーク活動支援助成金について(応募期限:2024年12月31日(火)必着)
十勝岳ジオパーク推進協議会より,学術研究助成への募集についてお知らせがありました。 1.助成対象となる研究十勝岳ジオパーク(美瑛・上富良野エリア)を対象とした学術研究で,次のいずれかのテーマを扱ったもの。 (1)地形・地…
「NHKアーカイブス学術利用」の2025年度前期公募について(応募期限:2025年2月3日(月)17時)
NHKより,「NHKアーカイブス学術利用」の2025年度前期公募(閲覧期間2025年4月~9月)の募集についてお知らせがありました。詳細は以下のホームページをご覧ください。 https://www.nhk.or.jp/a…
第7回国際経済地理学会(7th Global Conference on Economic Geography) 開催のお知らせ
2025年6月4日から6月8日にかけて,アメリカのクラーク大学(Worcester, Massachusetts)にて,7th Global Conference on Economic Geography が開催されま…
教員公募のお知らせ(宇都宮大学)(応募期限:2024年12月3日(火)必着)
宇都宮大学より,教員の公募(農学部)のお知らせがありました。詳細については,下記の公募要領をご覧ください。 所属:宇都宮大学農学部農業経済学科 助教相当(任期なし)分野:国際アグロエコロジー分野,環境問題の政治経済学…
第11回 オルタナティブ地理学東アジア地域会議(The 11th East Asian Regional Conference in Alternative Geography)のお知らせ
第11回 オルタナティブ地理学東アジア地域会議(The 11th East Asian Regional Conference in Alternative Geography)が,2025年2月11日(火)から15日(…
東京大学駒場博物館 秋季特別展「変わる高さ、動く大地―測量に魅せられた人々の物語―」のお知らせ
東京大学駒場博物館より,秋季特別展「変わる高さ、動く大地―測量に魅せられた人々の物語―」開催についてお知らせがありました。 会期:2024年9月28日(土)~11月24日(日)開館時間:10:00~17:00休館日:毎週…
第16回 中日韓地理学会議 第2報のお知らせ(The 16th CJK Joint Conference on Geography: 2nd Circular)
第16回中日韓地理学会議(16th China-Japan-Korea Joint Conference on Geography)が,2024年10月11日(金)から14日(月)に,中国・延辺大学にて行われます。 第2…
2024/2025年度「若手研究者国際会議派遣助成」のお知らせ【2025年2月末日締切】
2024/2025年度も一般社団法人人文地理学会は,2025年4月から2026年3月までのIGU(国際地理学連合)の活動に係る研究集会(IGC,地域大会,テーマ別会議,プレ/ポスト会議,コミッションの研究集会など)および…