例会・研究部会

「例会・研究部会」のお知らせ

例会

最新情報はこちらをご覧ください:人文地理学会第297回例会(特別例会)[第2報]

期 日:

2025年6月28日(土):シンポジウム,懇親会
2025年6月29日(日):バス・エクスカーション

開催地は北海道札幌市です(開催幹事校:北翔大学短期大学部)。詳細(第2報)は,『人文地理』第77巻第1号,および学会ウェブサイトでお知らせします。初日にシンポジウム,2日目にエクスカーションを予定しています。

研究部会


「例会・研究部会」に分類された記事

第48回地理教育研究部会(人文地理学会2019年大会地理教育セッション公開シンポジウム)(開催日:2019年11月17日(日))

「地理教育の新たな展開と地理学の貢献」 主 催:人文地理学会地理教育研究部会 後 援:地理学連携機構及び大阪府・大阪市・堺市・京都府・京都市・兵庫県・神戸市・滋賀県・奈良県・和歌山県の各教育委員会 日 時:2019年11

第66回都市圏研究部会(開催日:2019年11月17日大会部会アワー)

日 時: 2019年11月17日(日)16:10~17:40(大会部会アワー)  ※今年は2日目の一般研究発表終了後に予定されています 会 場: 関西大学千里山キャンパス テーマ: 都市計画学と都市地理学の対話 趣 旨:

研究部会設立(更新)申請について

 人文地理学会では,大会・例会とは別に,研究発表とそれに関する討論,情報交換に重点を置く場として,1983年以来,研究部会を設けてきました。研究部会の設置は,会員からの設立(更新)申請にもとづき,理事会で設立に関する審議

第46回地理教育研究部会(令和元年度地理教育夏季研修会)(開催日:2019年8月9日(金))

日 時:2019年8月9日(金)10:00~17:00 後 援:大阪府・大阪市・堺市・兵庫県・神戸市・京都府・京都市・滋賀県・奈良県・和歌山県の各教育委員会(予定) 午前の部・巡検(10:00~12:00) テーマ:泉大

人文地理学会 第290回例会(特別例会)「軍都の歴史と地理」(開催日:2019年6月8・9日)

開催日:2019年6月8日(土)・9日(日) 会 場:愛知大学豊橋キャンパス 記念会館(愛知県豊橋市町畑町1-1) 豊橋鉄道渥美線新豊橋駅(JR豊橋駅より乗換え)より,「三河田原行き」(15分おき)にご乗車ください(所要

第153回 歴史地理研究部会・第131回 地理思想研究部会(合同)共催:佛教大学宗教文化ミュージアム

日  時: 2018年12月1日(土)10:30~12:00(熟覧会),13:30~17:00(シンポジウム) 会  場: 佛教大学宗教文化ミュージアム(佛教大学広沢キャンパス) 京都市右京区嵯峨広沢西裏町5-26。JR

このページの先頭へ