第155回 地理思想研究部会(2025年人文地理学会大会 部会アワー)

地理思想研究部会では、大会部会アワーにて下記の通り研究集会を予定しています。

なお、終了後には懇親会を実施する予定です。


  • 日時:2025年11月16日(日)16:40〜18:10
  • 会場:楽真館地下1階 R002
  • 話題提供者:南出眞助(追手門学院大学名誉教授)
  • 話題提供:「日本人によるオーストラリア関係記録・写真デジタルアーカイブ」構築の意義と問題点ー追手門学院大学図書館オーストラリア・ライブラリーの試みからー」
  • コメント:塚本章宏(佛教大学)
  • 司会:網島 聖(佛教大学)
  • 話題:地理学における写真資料の活用とデジタル化
    写真は地理学研究において核心的な重要性をもつ資料といえる。とりわけ写真の取り扱いに関わるデジタル技術が長足の進歩を遂げた近年、その利活用の技術や方法については新たに学び、共有すべき課題が山積している。そこで今回は追手門学院大学名誉教授の南出眞助氏をお招きし、同大学で進められているオーストラリア関係写真のデジタルアーカイブ化事業について話題提供をいただく。写真資料を収めたデジタルアーカイブ構築の困難性や問題点に関する議論を共有する機会としたい。

お問い合わせ

網島 聖(佛教大学)
Email: t-amijima(at)bukkyo-u.ac.jp
※お手数ですが(at)は@に置き換えてください。

地理思想研究部会のホームページ(http://chirishiso.wiki.fc2.com/

このページの先頭へ