第60回地理教育研究部会(2024年12月8日開催)第2報

第1報でお知らせしていましたように,第60回の人文地理学会地理教育研究部会を兵庫地理学協会と合同で開催します。プログラムが確定しましたので,下記の通りお知らせいたします。なお詳細は兵庫地理学協会HPにも掲載されております。

また第59回は,11月24日(日)に人文地理学会大会 部会アワーとして開催します。

 


  • 日時:2024年12月8日(日)13時30分~16時40分(予定)
  • 会 場:灘中学・高等学校
    アクセス:JR住吉駅,阪神魚崎駅から徒歩10分
    住所:〒658-0082 兵庫県神戸市東灘区魚崎北町8丁目5−1
  • 内 容

第1部 シンポジウム「地理総合を教えてーその成果と課題ー」

 13時30分~15時00分

    パネルディスカッション登壇者
 宗 敦夫(兵庫県立神戸高等学校教諭)
 山田康博(神戸学院大学附属中高等学校・非)
 西海耕平(兵庫県立国際高等学校教諭)

  休憩・ポスター発表

 15時00分~15時30分

<ポスター発表>
①春 歩夢(神戸大学附属中等教育学校3年)
「北海道の産炭地域の活性化のためには―空知と釧路の2地域を比較して見えること―」

②荻田航規(神戸大学附属中等教育学校3年)
「赤字路線を黒字へ転換するには―京阪中之島線に着目して―」

③谷口 綾(神戸大学附属中等教育学校3年)
「尼崎市への無電柱化の提案―芦屋市の事例を元にして―」

④松岡優輝(奈良教育大学教育学部学生)・河本大地(奈良教育大学)
「通学コースを有する通信制高校の生徒がもつキャンパス周辺の空間認識(中間報告)―“直接的経験”に着目して―」

⑤東 晃太郎(奈良教育大学教育学部学生)・河本大地(奈良教育大学)
「『全国へき地教育研究連盟』加盟校の地理的分布とその考察」


ポスター発表への応募はまだ可能です。ご希望の方は,「ご氏名」「ご所属」「発表タイトル」を明記の上,下記アドレスへお申し込みください。教員のご指導の下での中・高生の発表も歓迎します。

なおポスター発表については,地理教育に関わる発表を歓迎します。人文地理学会の会員も発表できます。

第2部 ワークショップ「地理総合の勘どころー「地中海性気候と緯度35度」で気候区を考えるー」
 15時30分~16時40分

 宗 敦夫氏による授業実践

 

【申し込み先】

Yoji_Hata[at]red.umds.ac.jp ( [at]は@に変更してください。)
流通科学大学 秦 洋二

*今回は一般口頭発表の募集は致しません。
ポスター発表の申込〆切は11月30日(土)です。お早めにお申し込みください。


連絡先:地理教育研究部会部会長 河本大地(奈良教育大学)

daichizu[at]gmail.com [at]は@に置き換えてください。

部会HP:https://chirikyoiku.wordpress.com/

このページの先頭へ