投稿者別一覧

教員公募のお知らせ(京都大学)(応募期限:2023年4月18日(火)必着)

京都大学より,教員の公募(人文地理学)のお知らせがありました。詳細については,下記の公募要領をご覧ください。 所属:京都大学人間・環境学系(大学院人間・環境学研究科 人間・環境学専攻 文化・地域環境講座) 准教授1名詳細

国際地理学連合(IGU)大阪テーマ会議「関係性の中の島嶼―紛争、持続可能性、平和」(4月4日~6日)のお知らせ

  国際地理学連合(IGU)大阪テーマ会議「関係性の中の島嶼―紛争、持続可能性、平和」は下記の要領で会議セッションの一部をオンラインで無料一般公開いたします(使用言語は英語)。Zoomウェビナーの事前登録およびYouTu

第20回(令和5(2023)年度)「日本学術振興会賞」受賞候補者募集のお知らせ【申請期限:2023年4月10日(月)17:00必着】

第20回(令和5(2023)年度)「日本学術振興会賞」の募集が行われます。申請期間は,4月5日(水)~4月10日(月)17:00必着です。 なお,受賞候補者として「学協会長推薦」(人文地理学会会長名義)を希望される会員,

日本学術会議より公開ワークショップのお知らせ(開催日:2023年1月21日(土))

日本学術会議より,公開ワークショップに関するお知らせがありました。 「持続可能な社会の創り手を育てる学び~SDGsの達成に資するカリキュラムの開発に向けて~」 2023年1月21日(土)13:00〜17:00開催地 オン

2023年編集委員会

2023年の編集会議日程が決まりましたので,お知らせします。 編集会議日の3週間前の水曜日までに事務局まで投稿いただければ,次回編集会議で審査いたします。 投稿準備にお役立てください。 (2021年より電子投稿を基本とす

国際地理学連合大阪テーマ会議アブストラクト・旅費支援公募開始のお知らせ(応募期限:10月15日)

国際地理学連合大阪テーマ会議組織委員会より,アブストラクト・旅費支援公募開始のお知らせがありました。詳細は以下をご覧ください。 この度は国際地理学連合大阪テーマ会議(以下,大阪テーマ会議)開催へのご支援を賜り誠にありがと

このページの先頭へ