日本学術会議より,公開シンポジウムに関するお知らせがありました。 コロナ禍を踏まえた新たな国土形成計画の課題 2022年12月23日(金)13:00〜16:00開催地 オンライン開催対 象 どなたでも参加いただけます(参…
「関連機関からのお知らせ」に分類された記事
「NHK番組アーカイブス学術利用トライアル」の2023年度前期公募について(応募期限:2023年1月31日(木)17時)
NHKより,「NHK番組アーカイブス学術利用トライアル」の2023年度前期公募(閲覧期間2023年4月~9月)の募集についてお知らせがありました。詳細は以下のホームページをご覧ください。 https://www.nhk.…
十勝岳ジオパーク研究活動助成について(応募期限:2022年12月31日当日消印有効)
十勝岳ジオパーク推進協議会より,研究活動助成についてお知らせがありました。 助成対象となる研究:十勝岳ジオパークエリアを対象とした学術研究で,次のいずれかのテーマを扱ったもの。(1) 地形・地質,(2) 動植物,(3) …
日本学術会議より公開シンポジウムのお知らせ(開催日:2022年12月18日(日))
日本学術会議より,公開シンポジウムに関するお知らせがありました。 地名標準化の現状と課題:地名データベースの構築と地名標準化機関の設置に向けて 2022年12月18日(日)13:00〜17:00開催地 オンライン開催対 …
日本学術会議より公開シンポジウムのお知らせ(開催日:2022年12月4日(日))
日本学術会議より,公開シンポジウムに関するお知らせがありました。 人口減少時代の地域のかたち 2022年12月4日(日)13:40〜16:45 会場 日本学術会議 講堂 〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34…
NHK番組アーカイブス学術利用トライアル研究報告会2022のお知らせ
NHKより,「NHK番組アーカイブス学術利用トライアル」の研究報告会についてお知らせがありました。「NHK番組アーカイブス学術利用トライアル」に過去に採択された研究の成果が発表されます。ご関心の向きは申込方法などの詳細を…
国際地理学連合大阪テーマ会議アブストラクト・旅費支援公募開始のお知らせ(応募期限:10月15日)
国際地理学連合大阪テーマ会議組織委員会より,アブストラクト・旅費支援公募開始のお知らせがありました。詳細は以下をご覧ください。 この度は国際地理学連合大阪テーマ会議(以下,大阪テーマ会議)開催へのご支援を賜り誠にありがと…
「阿蘇カルデラ」令和4年度(2022年度)若手研究の募集について(応募期限:2022年9月16日消印有効)
会員より,若手研究者(満40歳以下)による「阿蘇カルデラ」に関する調査・研究の募集についてお知らせがありました。募集している研究分野は幅広く,「地理学」も含まれています。締切の9月16日まで残り1か月を切っている状況です…
2023年度笹川科学研究助成募集のお知らせ(応募期限:2022年10月17日)
公益財団法人日本科学協会より,「2023年度笹川科学研究助成」の募集についてお知らせがありました。詳細は下記をご覧ください。 ■申請期間 【学術研究部門】・【実践研究部門】 ・申請期間:2022年 9月15日(木) から…
教員公募のお知らせ(九州大学)(応募期限:2022年9月22日(木)必着)
九州大学より,教員の公募(人文地理学)のお知らせがありました。詳細については,下記の公募要領をご覧ください。 所属:九州大学人文科学研究院歴史学部門地理学講座 准教授1名詳細URL:http://kobo.jimu.k…
教員公募のお知らせ(宮城教育大学)(応募期限:2022年9月9日(金)必着)
宮城教育大学より,教員の公募(初等教育・人文地理学(社会科教育内容論を含む))のお知らせがありました。詳細については,下記の公募要領をご覧ください。 所属:宮城教育大学教育学部 准教授又は講師(テニュアトラック制による採…
国際地理学連合大阪テーマ会議セッション公募開始のお知らせ(応募期限:8月15日)
国際地理学連合大阪テーマ会議組織委員会より,セッション公募開始のお知らせがありました。詳細は以下をご覧ください。 この度は国際地理学連合大阪テーマ会議(以下,大阪テーマ会議)開催へのご支援を賜り誠にありがとうございます。…
第39回歴史地震研究会(高槻大会)のお知らせ
歴史地震研究会より,第39回歴史地震研究会(2022年9月17日(土)~19日(月))のお知らせがありました。詳細は以下のホームページをご覧ください。 http://www.histeq.jp/kenkyukai.htm…
日立財団2022年度(第54回)倉田奨励金について(応募期限:2022年9月15日)
公益財団法人日立財団より,2022年度(第54回)倉田奨励金についてお知らせがありました。詳細は以下のホームページをご覧ください。 https://www.hitachi-zaidan.org/activities/ku…
住友生命 第16回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集について(募集期間:2022年9月9日必着)
住友生命より,第16回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集のお知らせがありました。 「子育て支援活動の表彰」と「女性研究者への支援」の2部門からなり,「女性研究者への支援」の概要は以下の通りです。 「女性研究者への支…
沖縄研究奨励賞推薦応募について(募集期間:2022年9月30日消印有効)
公益財団法人沖縄協会より,第44回(令和4年度)沖縄研究奨励賞推薦応募についてのお知らせがありました。 詳細は以下の資料をご覧ください。 第44回(令和4年度)沖縄研究奨励賞推薦応募
医療機器産業研究所2022年度調査研究助成の募集について(応募期限:7月29日必着)
公益財団法人医療機器センター附属医療機器産業研究所より,医療機器産業界の振興・発展に寄与する社会科学系領域の研究テーマを対象とした,調査研究助成(公募型リサーチペーパー)の募集についてお知らせがありました。 対象:大学・…
生協総研賞第20回助成事業の募集について(応募期限:7月29日必着)
公益財団法人生協総合研究所より,生協総研賞第20回助成事業の募集についてお知らせがありました。詳細は以下のホームページをご覧ください。 https://ccij.jp/jyosei/ken220506_01.html
教員公募のお知らせ(山形大学)(応募期限:2022年8月31日(水)必着)
山形大学より,教員の公募(AI関連分野)のお知らせがありました。詳細については,下記の公募要領をご覧ください。 所属:山形大学学術研究院(農学部食料生命環境学科主担当) 助教(テニュアトラック)1名詳細:https://…
「第16回 みんなでつくる地域の安全安心マップコンテスト」のお知らせ(後援)(応募期間:2022年8月18日~9月28日必着)
「第16回 みんなでつくる地域の安全安心マップコンテスト」(人文地理学会後援)について,下記の通りお知らせいたします。 ■応募資格 小学生の個人またはグループ ■作品応募期間 2022年8月18日(木)~ 2021年9月…