大会

「大会」のお知らせ

2023年人文地理学会大会

2023年の大会は法政大学市ケ谷キャンパス(東京都千代田区富士見2-17-1)にて開催を予定しています。11月25日(土)に特別研究発表・一般研究発表(25日はポスター発表のみ)・定時社員総会・懇親会、26日(日)に一般研究発表(口頭発表・公募セッション・ポスター発表)、27日(月)にエクスカーションの予定しています。また、一般研究発表の事前申し込みは、8月28日(月)締切の予定です。学会ウェブサイトに掲示される申し込みフォームをご利用下さい。詳細は、第2報(第75巻2号)および学会ウェブサイトでお知らせします。

過去の大会の記録


「大会」に分類された記事

2023年人文地理学会大会・発表申込方法について

一般研究発表(口頭発表・公募セッション・ポスター発表)の申し込みについて: 以下の要項にて一般研究発表を募集します。 発表申し込みは,ウェブフォームによる必要事項の記入と,発表要旨集原稿ファイル(Word 形式)の提出を

2023年人文地理学会大会について[第1報]

2023年の大会は法政大学市ケ谷キャンパス(東京都千代田区富士見2-17-1)にて開催を予定しています。11月25日(土)に特別研究発表・一般研究発表(25日はポスター発表のみ)・定時社員総会・懇親会、26日(日)に一般

2022年人文地理学会大会への参加方法について (事前申し込みと郵便振り込みによる入金)

本年の大会参加には,郵便振り込みによる入金とともに,Googleフォームによる事前申し込み登録が必要です(申し込み締め切り:11月10日(木))。 下記のように,大会参加費を郵便振り込みでお支払いいただいた後,申し込みサ

2022年人文地理学会大会プログラム

今年の大会は対面開催を予定しておりますが,COVID-19(新型コロナ感染症)の影響により,直前に開催方法を変更する可能性があります。大会に参加される方は,大会一週間前(11/12)までに人文地理学会メーリングリストに必

2022年人文地理学会大会・発表申込方法について

※大会第2報の内容について一部修正のお詫び: 『人文地理』第74巻第2号と,人文地理学会のウェブサイトに掲載される「2022年人文地理学会大会について[第2報]」から,一部の文面に修正を施しております。事前の確認不足をお

2021年人文地理学会大会へのオンライン参加方法について

大会参加には特別研究発表、一般研究発表、定時社員総会・会員総会のいずれも学会メーリングリストへの登録が必要です。メーリングリストに未登録の方は、お早めに、第3報をもとに登録をお願いします。 *メーリングリストに一度ご登録

2020/21年度(2021年)大会 定時社員総会・会員総会資料を掲載しました

「定時社員総会・会員総会」のページに、2021年11月20日(土)に関西学院大学を本部としてオンラインで開かれる一般社団法人人文地理学会2020/21年度(2021年)定時社員総会・会員総会資料を掲載しました。 以下から

2021年人文地理学会大会プログラム

今年の大会はCOVID-19(新型コロナ感染症)の影響により,関西学院大学を大会開催本部として,オンライン開催となります。大会に参加される方(発表者,特別研究発表の座長及び書記を含む)は,大会一週間前(11/13)までに

2021年人文地理学会大会 [第3報]

本年の大会は昨今の社会情勢に鑑みて,関西学院大学を本部とし,昨年と同様,オンライン開催とします。参加する方は大会開催一週間前(11/13)までに人文地理学会ウェブページから本会のメーリングリストに必ず登録をお願いいたしま

このページの先頭へ