大分大学経済学部 より、地域経営論を専門とする教員の公募がありました。詳細については、下記の公募要領をご覧ください。 所属・人員:大分大学経済学部 1名【准教授または講師(地域経営論)】 詳細:教員公募(大分大学) 応募…
「新着情報」に分類された記事
滋賀県立琵琶湖博物館学芸員の採用について(応募期限:2019年9月26日)
標記の件で,滋賀県立琵琶湖博物館より,歴史学(近世以降),琵琶湖を中心とする自然利用・自然災害に関する学際的研究を専門とする学芸職員の公募がありました。詳細については,下記の公募要領をご覧ください。 所属・人員:滋賀県学…
人文地理学会 第291回例会(開催日:2019年10月5日)
日 時:2019年10月5日(土)13:30~17:00会 場:同志社大学今出川キャンパス 至誠館 1階 S1 教室 京都市営地下鉄烏丸線「今出川」駅下車 キャンパスマップ https://w…
第66回都市圏研究部会(開催日:2019年11月17日大会部会アワー)
日 時: 2019年11月17日(日)16:10~17:40(大会部会アワー) ※今年は2日目の一般研究発表終了後に予定されています 会 場: 関西大学千里山キャンパス テーマ: 都市計画学と都市地理学の対話 趣 旨:…
2019年人文地理学会大会における書籍等展示への出展について
2019年の大会は,11月16日(土)~18日(月)に関西大学にて開催されます(18日は,午後からエクスカーションのみ実施)。 11月16(土)および17日(日)に出展を希望される方は,出展申込書に必要事項をご記入の上,…
『2019年人文地理学会大会 研究発表要旨』巻末への広告掲載の募集について
2019年の人文地理学会大会は,11月16日(土)~18日(月)に関西大学にて開催されます(18日は,午後からエクスカーションのみ実施)。 大会準備の一環として,大会当日に参加者に配付します『研究発表要旨』の作成を進めて…
オルタナティブ地理学東アジア地域会議ジオポリティカル・エコノミー・ワークショップ
EARCAG(オルタナティブ地理学東アジア地域会議)から東アジア地域会議ジオポリティカル・エコノミー・ワークショップ開催のお知らせがありました。 会議名: East Asian Regional Conference i…
三井物産環境基金「2019年度助成の募集開始および助成に関する個別相談会」のご案内
三井物産環境基金より,2019年度助成の募集開始および助成に関する個別相談会の案内がありました。 詳細は以下のホームページをご覧ください。 https://www.mitsui.com/jp/ja/sustainabil…
夏季休暇の事務室閉室のお知らせ
2019年8月11日(日)から18日(日)まで、事務室は閉室となります。この期間中は、電話・メール等のお問い合わせには対応できません。ご了承ください。
日独合同シンポジウムのお知らせ(開催日:2019年10月10日~11日)
ドイツ研究振興協会(DFG)から日独合同シンポジウム開催のお知らせがありました。 ドイツ研究振興協会(DFG)は日本学術会議第一部と共同で日独合同シンポジウム 「翻訳における文化−世界歴史・世界文化・世界社会−トランスカ…
「NHK番組アーカイブス学術利用トライアル」の2019年度第4回公募について
NHKより,「NHK番組アーカイブス学術利用トライアル」の2019年度第4回の公募募集(締切:2019年9月30日17時)についてお知らせがありました。 詳細は以下のホームページをご覧ください。 http://www.n…
Japanese Journal of Human Geography Vol.71 No.2 (2019)
Vol.71 No.2 (2019) Contents Article MATSUI Ayumu The Structure of Small-Scale Fisheries in Noto-Jima Island, N…
『人文地理』71-2の刊行とJ-STAGE公開のお知らせ
会誌『人文地理』第71巻第2号は,奥付の発行日(2019年6月30日)よりも刊行が遅れておりましたが,このほど刊行の運びとなりました。 編集工程の都合上,会誌の発送に先立って,7月13日付でJ-STAGE(下記ウェブサイ…
日立財団2019年度(第51回)倉田奨励金について
公益財団法人日立財団より,2019年度(第51回)倉田奨励金についてお知らせがありました。 詳細は以下のホームページをご覧ください。 http://www.hitachi-zaidan.org/works/science…
第133回地理思想研究部会・第47回地理教育研究部会[共催](開催日:9月28日)
日 時: 2019年9月28日(土)14:00~17:00 会 場: 近畿大学東大阪キャンパス3号館403教室(東大阪市小若江3-4-1) ※会場へのアクセス方法はこちらをご参照ください。 https://www.kin…
特別参加費による第29回国際地図学会議(ICC2019)への参加について
人文地理学会は,第29回国際地図学会議(東京)の後援を行うこととなりました。後援を行う学協会の会員には,特別参加の優遇が適用されます。後援した人文地理学会の会員は,一般参加費より割安の2万円の特別参加費で会議に参加できま…
第156回 歴史地理研究部会(開催日:2019年8月31日)
日時: 2019年8月31日(土) 13:00~17:30 会場: 京都大学吉田キャンパス 吉田南構内 人間・環境学研究科棟 4階 433講義室 京都市左京区吉田二本松町 (http://www.kyoto-u.ac…
研究部会設立(更新)申請について
人文地理学会では,大会・例会とは別に,研究発表とそれに関する討論,情報交換に重点を置く場として,1983年以来,研究部会を設けてきました。研究部会の設置は,会員からの設立(更新)申請にもとづき,理事会で設立に関する審議…
2019年人文地理学会大会について[第2報]
期 日:2019年11月16日(土)・17日(日)・18日(月) 会 場:関西大学千里山キャンパス (〒564-8680 吹田市山手町3-3-35) 連 絡 先:土屋 純(関西大学・文学部) E-mail:…
2019(令和元)年度 フィールドネット・ラウンジ企画公募について
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所は、海外で調査・研究をされる方を対象として、研究情報交換ネットワークFieldnetを運営しております。 (http://fieldnet.aa-ken.jp/) このFiel…