投稿者別一覧

全2ページ12

第49回地理教育研究部会 (開催日:研究会2021年3月20日(土)、巡検3月30日(火))

地理教育研究部会では以下の通り、延期されていました第49回研究部会を開催します。どなたでもご参加いただけます。 テーマ「持続可能な地域づくりを考える視点としての流域」 趣旨:「水」は私たちの日常生活に欠かすことができない

第50回地理教育研究部会(オンラインシンポジウム)(開催日:2020年7月19日(日))

地理教育研究部会では、オンラインシンポジウムを開催いたします。   シンポジウムテーマ:「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)とESD地域学習―「Withコロナ」の経験を共有し「Postコロナ」に活かそう―」 趣

第48回地理教育研究部会(人文地理学会2019年大会地理教育セッション公開シンポジウム)(開催日:2019年11月17日(日))

「地理教育の新たな展開と地理学の貢献」 主 催:人文地理学会地理教育研究部会 後 援:地理学連携機構及び大阪府・大阪市・堺市・京都府・京都市・兵庫県・神戸市・滋賀県・奈良県・和歌山県の各教育委員会 日 時:2019年11

第37回地理教育研究部会(平成28年度地理教育夏季研修会)(開催日:2016年8月5日)

後  援:大阪府・大阪市・堺市・京都府・京都市・兵庫県・神戸市・滋賀県・奈良県・和歌山県・愛知県・名古屋市・三重県・岐阜県・静岡県の各教育委員会(予定),愛知教育大学社会科教育学会・愛知教育大学地理学会 日  時:201

全2ページ12

このページの先頭へ