第61回地理教育研究部会を,下記のとおり開催する方向で検討中です。ご予定ください。 また当日のプログラムなどが確定次第,第2報でご連絡いたします。 日時:2025年8月4日(月)10時~12時,13時~17時(若干の変更…
投稿者別一覧
第60回地理教育研究部会(2024年12月8日開催)第3報
第2報で詳細版のプログラムをお伝えしましたが,会場校の変更を含め第2報の内容に一部変更が生じました。詳細は兵庫地理学協会HPにも掲載されております。 日時:2024年12月8日(日)13時30分~16時40分(予定) 会…
第59回地理教育研究部会(2024年11月24日開催)(Zoom配信有)
近畿大学(東大阪市)で開催される2024年人文地理学会大会において,下記のとおり部会アワーを開催します。対面参加を基本としますが,Zoom配信も行います。 どなたでもご参加いただけます。どうぞご予定ください。 日時:20…
第60回地理教育研究部会(2024年12月8日開催)第2報
第1報でお知らせしていましたように,第60回の人文地理学会地理教育研究部会を兵庫地理学協会と合同で開催します。プログラムが確定しましたので,下記の通りお知らせいたします。なお詳細は兵庫地理学協会HPにも掲載されております…
第60回地理教育研究部会(2024年12月8日開催)
下記のとおり,第60回の人文地理学会地理教育研究部会を兵庫地理学協会と合同で計画しております。詳細は第2報および兵庫地理学協会HPで追ってお知らせします。どうぞご予定ください。 なお第59回は,11月24日(日)に人文地…
第58回地理教育研究部会【第2報】(2024年8月6日開催)
第1報で開催を告知していました第58回の人文地理学会地理教育研究部会の概要が決まりましたので,次の通りお知らせいたします。 テーマ:「流域を活かした地域学習・地理教育の課題と可能性」 日時: 2024年8月6日(火)13…
第58回地理教育研究部会(2024年8月6日開催)
下記のとおり,第58回の人文地理学会地理教育研究部会を計画しております。詳細は当部会研究会HPで追ってお知らせします。どうぞご予定ください。 テーマ:「流域を活かした地理教育の課題と可能性」(仮題) 日時: 2024年8…
第57回地理教育研究部会(2024年2月3日開催)
地理教育研究部会では下記の通り,地域地理科学会と共催で部会を開催します。 どなたでも参加可能ですが,参加フォーム(下記)からの事前申し込みが必要です。なお小学生以下の場合,保護者同伴でご参加ください(参加申込は1名ずつで…
第55回地理教育研究部会(2023年10月21-22日開催)
地理教育研究部会では下記の通り、全国地理教育学会主催の第17回大会に共催という形で部会を開催します。 大会テーマ:地理教育・社会科教育と地政学及び政治的内容 全国地理教育学会の会員でない方も参加可能です。 日時:2023…
第54回地理教育研究部会(2023年8月6日開催)
地理教育研究部会では下記の通り、第54回研究部会を開催いたします。 テーマ:『地理総合』必修化の現状と課題 高等学校の必履修科目「地理総合」に関する研究・研修の機会を設けます。 高校の先生方(長年にわたり地理を教えてこら…
第53回地理教育研究部会(地理教育研修会)(2023年2月7日開催)
主に高等学校「地理総合」ご担当者向け(特に初めて地理をご担当になる方向け)のオンライン研修会です。どなたでもご参加いただけます。 テーマ:「地図はこうすれば楽しい!~『地理総合』で地理院地図を使ってみよう~」 日時:2/…
第51回地理教育研究部会(2021年8月2日開催) 第2報
第1報で開催告知をしました人文地理学会地理教育研究部会第51回研究部会・兵庫地理学協会2021年度夏季研究大会のプログラムが確定しました。 テーマ:「RESAS×地理教育」~ 地域経済分析システム(RESAS(リーサス)…
第51回地理教育研究部会(2021年8月2日開催予定) 第1報
地理教育研究部会では以下の通り、第51回研究部会の開催を計画中です。詳細(確定プログラム)および申し込み方法は、第2報をお待ちください。 テーマ「RESAS×地理教育(仮)」 日時:2021年8月2日(月)午後を予定 内…
第49回地理教育研究部会 (開催日:研究会2021年3月20日(土)、巡検3月30日(火))
地理教育研究部会では以下の通り、延期されていました第49回研究部会を開催します。どなたでもご参加いただけます。 テーマ「持続可能な地域づくりを考える視点としての流域」 趣旨:「水」は私たちの日常生活に欠かすことができない…
第50回地理教育研究部会(オンラインシンポジウム)(開催日:2020年7月19日(日))
地理教育研究部会では、オンラインシンポジウムを開催いたします。 シンポジウムテーマ:「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)とESD地域学習―「Withコロナ」の経験を共有し「Postコロナ」に活かそう―」 趣…
第48回地理教育研究部会(人文地理学会2019年大会地理教育セッション公開シンポジウム)(開催日:2019年11月17日(日))
「地理教育の新たな展開と地理学の貢献」 主 催:人文地理学会地理教育研究部会 後 援:地理学連携機構及び大阪府・大阪市・堺市・京都府・京都市・兵庫県・神戸市・滋賀県・奈良県・和歌山県の各教育委員会 日 時:2019年11…
第46回地理教育研究部会(令和元年度地理教育夏季研修会)(開催日:2019年8月9日(金))
日 時:2019年8月9日(金)10:00~17:00 後 援:大阪府・大阪市・堺市・兵庫県・神戸市・京都府・京都市・滋賀県・奈良県・和歌山県の各教育委員会(予定) 午前の部・巡検(10:00~12:00) テーマ:泉大…
第45回地理教育研究部会(開催日:2019年5月19日)
日 時: 2019年5月19日(日)10:00~17:00 共催:奈良地理学会 テ ー マ: どうせなら楽しくやろう『地理総合』 ~実際のとこ、どうなん?~ 対 象: 高校で地理総合を担当することになりそうな教員,小…
第44回地理教育研究部会(開催日:2018年11月24日大会部会アワー)
日 時: 2018年11月24日(土) 10 :30~12:00 *人文地理学会大会部会アワーとして開催 会 場: 奈良大学 テーマ: 地理教育におけるグローバルについて 発 表: 大学での地誌教育の在り方―世界地誌授業…
第43回地理教育研究部会(平成30年度地理教育夏季研修会)(開催日:2018年8月10日)
日 時:2018年8月10日(金)10:00~17:00 後 援:京都府・京都市・滋賀県・大阪府・大阪市・堺市・兵庫県・神戸市・奈良県・和歌山県の各教育委員会(予定) 午前の部・巡検(10:00~12:00) テーマ:「…