投稿者別一覧

全21ページ12345...1020...最後

2023年度室戸ユネスコジオパーク学術研究助成について(応募期限:2023年5月9日必着)

室戸ジオパーク推進協議会より,学術研究助成への募集についてお知らせがありました。 1.助成対象となる研究室戸ユネスコ世界ジオパーク(室戸市内)で実施される研究自然科学,人文社会科学,教育学に関わる研究や自然・文化遺産の保

教員公募のお知らせ(京都大学)(応募期限:2023年4月18日(火)必着)

京都大学より,教員の公募(人文地理学)のお知らせがありました。詳細については,下記の公募要領をご覧ください。 所属:京都大学人間・環境学系(大学院人間・環境学研究科 人間・環境学専攻 文化・地域環境講座) 准教授1名詳細

国際地理学連合(IGU)大阪テーマ会議「関係性の中の島嶼―紛争、持続可能性、平和」(4月4日~6日)のお知らせ

  国際地理学連合(IGU)大阪テーマ会議「関係性の中の島嶼―紛争、持続可能性、平和」は下記の要領で会議セッションの一部をオンラインで無料一般公開いたします(使用言語は英語)。Zoomウェビナーの事前登録およびYouTu

第20回(令和5(2023)年度)「日本学術振興会賞」受賞候補者募集のお知らせ【申請期限:2023年4月10日(月)17:00必着】

第20回(令和5(2023)年度)「日本学術振興会賞」の募集が行われます。申請期間は,4月5日(水)~4月10日(月)17:00必着です。 なお,受賞候補者として「学協会長推薦」(人文地理学会会長名義)を希望される会員,

「NHK番組アーカイブス学術利用トライアル」の2023年度前期公募について(応募期限:2023年1月31日(木)17時)

NHKより,「NHK番組アーカイブス学術利用トライアル」の2023年度前期公募(閲覧期間2023年4月~9月)の募集についてお知らせがありました。詳細は以下のホームページをご覧ください。 https://www.nhk.

十勝岳ジオパーク研究活動助成について(応募期限:2022年12月31日当日消印有効)

十勝岳ジオパーク推進協議会より,研究活動助成についてお知らせがありました。 助成対象となる研究:十勝岳ジオパークエリアを対象とした学術研究で,次のいずれかのテーマを扱ったもの。(1) 地形・地質,(2) 動植物,(3)

全21ページ12345...1020...最後

このページの先頭へ