投稿者別一覧

2026年 国際地理学連合(IGU)イスタンブール地域会議(IGU 2026 Regional Conference in Istanbul)セッション提案募集のお知らせ(2025年8月14日(木)まで締切延長)

2026年8月に開催される国際地理学連合(IGU)イスタンブール地域会議の「セッション募集」が始まっています。8月14日(木)まで締め切りが延長されました。応募と会議の詳細は以下をご覧ください。学会では若手派遣助成制度も

教員公募のお知らせ(大阪大学)(応募期限:2025年9月1日(月)必着)

大阪大学より,教員の公募(人文地理学)のお知らせがありました。詳細については,下記の公募要領をご覧ください。 所属:大阪大学大学院人文学研究科人文学専攻   准教授または講師 1名分野:人文地理学担当科目:大学院人文学研

教員公募のお知らせ(滋賀大学)(応募期限:2025年8月19日(火)必着)

滋賀大学より,教員の公募(外国史または日本史(近世または近現代史)または経済地理学)のお知らせがありました。詳細については,下記の公募要領をご覧ください。 所属:滋賀大学教育学部   教授,准教授または講師 1名分野:外

人文地理学会学会賞(発表ペーパー部門)候補募集のお知らせ

学会賞発表ペーパー部門  この度,人文地理学会では,若手研究者の参加,ならびに『人文地理』への投稿を勧奨するために,学会賞に新たに「発表ペーパー部門」を設けました。以下の要領で受賞候補ペーパーを募集しますので奮ってご応募

教員公募のお知らせ(愛知大学)(応募期限:2025年9月5日(金)必着)

愛知大学より,教員の公募(地域生活史,GIS関連科目)のお知らせがありました。詳細については,下記の公募要領をご覧ください。 所属:愛知大学地域政策学部   教授または准教授または助教 1名分野:地域の文化・歴史に関する

住友生命 第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集について(募集期間:2025年9月8日必着)

住友生命より,第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集のお知らせがありました。 「子育て支援活動の表彰」と「女性研究者への支援」の2部門からなり,「女性研究者への支援」として,「スミセイ女性研究者奨励賞」の候補者

教員公募のお知らせ(一橋大学)(応募期限:2025年9月15日(月)必着)

一橋大学より,教員の公募(地理学:人文地理学あるいは自然地理学)のお知らせがありました。詳細については,下記の公募要領をご覧ください。 所属:一橋大学大学院社会学研究科総合社会科学専攻(地理学)   准教授 1名分野:地

教員公募のお知らせ(熊本大学)(応募期限:2025年8月1日(金)必着)

熊本大学より,教員の公募(人文地理学)のお知らせがありました。詳細については,下記の公募要領をご覧ください。 所属:熊本大学大学院人文社会科学研究部 社会・人類学分野   准教授または講師 1名分野:人文地理学   フィ

教員公募のお知らせ(大分大学)(応募期限:2025年8月20日(水)必着)

大分大学より,教員の公募(地域構造論:経済地理学,地域経済学及び関連領域)のお知らせがありました。詳細については,下記の公募要領をご覧ください。 所属:大分大学経済学部門   准教授または講師 1名分野:地域構造論(経済

東京財団研究プロジェクト募集「人口減少社会の課題に対する質の高い政策研究と研究成果に基づく政策提言・社会実装に向けたプロジェクト」のお知らせ(応募期限:2025年7月21日(月)必着)

公益財団法人東京財団より,研究プロジェクト「人口減少社会の課題に対する質の高い政策研究と研究成果に基づく政策提言・社会実装に向けたプロジェクト」の募集についてお知らせがありました。詳細は下記をご覧ください。 ■研究プロジ

このページの先頭へ