『人文地理』第58巻(2006年)目次

58巻1号

論説

小牧実繁の「日本地政学」とその思想的確立
─個人史的側面に注目して─
………柴田 陽一 (1)

Institutional Analysis of the Contemporary Land Consolidation in the Red River Delta:
A Village─Level Study of Dong Long Commune in Tien Hai District, Thai Binh Province, Vietnam
………TRAN Anh Tuan (20)

研究ノート

長野県に立地する自動車部品企業におけるジャスト・イン・タイムの実践
─生産と物流の観点から─
………兼子 純・藤原 武晴 (40)

日本における都市圏の人口規模と都市圏内の人口分布の変動との関係
─郊外の多様性に着目した分析─
………山神 達也 (56)

1910年代における澎湖列島北部の石干見漁業
─台湾総督府文書石滬漁業権申請書類の分析を通じて─
………田和 正孝 (73)

2005年度大会特別研究発表

小田宏信:日本機械工業の生産分業体制と立地編成
─「20世紀システム」の形成・深化・変容─
………友澤 和夫 (91)
香川貴志:住宅供給と居住者の諸属性からみた日本の大都市圏の変化
………佐野  充 (97)
平岡昭利:アホウドリと日本人の南洋進出
─新たな太平洋の歴史地理の構築に向けて─
………中俣 均 (104)

文献解題

Butcher. J. G.:開拓の終焉
─東南アジアにおける海面漁業の歴史─
………仲嶋 浩平 (108)

彙報 (109)
「人文地理」投稿規定 (117)
「人文地理」執筆要領 (118)
Notes for Contributors of English Papers (120)
人文地理学会入会案内 (123)

58巻2号

論説

グローバル化にともなうインド農村の変容
─バンガロール近郊農村の脱領域化と再領域化─
………澤 宗則・南埜 猛(1)

展望

テリトリーおよびテリトリー性と地域的アイデンティティに関する研究
………森川 洋 (21)

研究ノート

大正期の岐阜県可児郡における東濃鉄道の建設推進者の特性
─地域産業発展との関連から─
………清水 孝治 (42)

近世奈良町の春日講からみた「聖なる風景」─春日曼荼羅と儀礼の分析を通じて─
………川合 泰代 (57)

平和記念都市ヒロシマと被爆建造物の論争─原爆ドームの位相に着目して─
………阿部 亮吾 (73)

フォーラム

第5回公開セミナー:「地理学からみる世界遺産」
世界遺産と環境保全
………益田 兼房 (90)
内戦と世界遺産─レバノン・ティール遺跡の場合─
………泉 拓良 (90)
世界文化遺産に登録された大和の寺々
………森 郁夫 (91)

研究部会要旨

〔歴史地理研究部会〕……… (92)
水野 和雄:奈良時代の越前・若狭の国府について─考古学の範疇を超えて─
相馬 秀廣:中国タリム盆地および周辺地域における古代遺跡とその立地環境─Corona衛星写真の利用を中心として─
中谷 友樹:歴史的都市景観のデジタル・ジオラマ‘KYOTO VIRTUAL TIME─SPACE’
三木 理史:明治・大正期における府県管内図について─分県地図と治績報告書の狭間で─
山近 博義:近世の刊行都市図と名所案内記
三好 唯義:神戸市立博物館の世界図コレクションの形成と特色
大庭 康時:博多聖福寺の考古学的知見と聖福寺古図─中世寺町の道路を求めて─
〔地理思想研究部会〕……… (99)
山崎 孝史:認識論と地理学のポリティクス─英語圏政治地理学をめぐる4つの「事件」─
〔都市圏研究部会〕……… (100)
石川 雄一:ダラス都市圏における社会経済地域構造と通勤パターンの特性─LRT開業前後の変化を中心に─
〔地理教育研究部会〕……… (102)
濱崎 新一・御領園昭彦:高等学校地理教育の現状と課題
西岡 尚也:地理で第三世界を教える意味─地理教育はどのように役立ってきたか─

58巻3号

元会長西村陸男先生の御逝去を悼んで
………石原 潤(1)

論説

福島県西会津町における健康福祉のまちづくりと地域活性化
………宮澤 仁(5)

展望

学界展望
年間展望(2005年1月~12月)……… (42)

総説 学史・方法論 地域研究・地誌 経済地理一般 政治・社会 文化地理
数理・計量・地理情報 知覚・行動 地理教育 人口 村落 都市 農林業 漁業
製造業 流通・サービス 交通・観光 自然環境・災害 歴史地理(先史・古代)
歴史地理(中世) 歴史地理(近世) 歴史地理(近代) 地図(近代以前)

特設レポート

三好 唯義:地図史─日本を中心に─ ……… (66)
大場 茂明:都市居住と住宅政策 ……… (71)

研究ノート

ライフコースの地域差・ジェンダー差とその要因
─金沢市と横浜市の進学高校卒業生を対象に─
………中澤 高志・神谷 浩夫・木下 禮子 (78)

研究部会要旨

〔アジア地域研究部会〕……… (97)
渡部 展也:アンコール遺跡群修復プロジェクトにおける遺跡GISの構築
渋谷 鎮明:朝鮮半島の地図資料─日本に所蔵される古地図・近代都市地図を中心に─
〔地理教育研究部会〕……… (99)
小林奈央子:天神川下流域平野における地形変化と土地開発
渡邊三津子:CORONA衛星写真から探るシルクロード周辺の遺跡と活断層
西脇 保幸:トルコの地域性─地政学と国内格差の視点から─
〔地理思想研究部会・歴史地理研究部会〕……… (101)
統一テーマ:新しい「都市プラン」論の地平
佐藤 賢一:近代日本朱子学と測量術
鳴海 邦匡:「プラン」としての近世地図
千田 嘉博:考古学・城郭研究と都市プラン研究
彙報 (103)

58巻4号

論説

輸入畳表急増下における熊本県い草栽培地域の再編成
………後藤 拓也 (1)
京都府旧佐賀村におけるカトリックへの集団改宗と農村社会
………阪野 祐介 (21)

展望

地理学のポリティクスと政治地理学
………山崎 孝史 (41)

研究ノート

東京大都市圏郊外地域の人口高齢化に関する一考察
………長沼 佐枝・荒井 良雄・江崎 雄治 (63)

例会・研究部会要旨

〔例会〕……… (77)
村上 忠喜:古写真のアーカイブと資料化─京都映像資料研究会の活動を通じて─
牧野 厚史:記録と記憶─滋賀県・琵琶湖 湖辺農村写真の保存と利用─
島津 俊之:明治・大正期における「熊野百景」へのまなざし─紀州新宮・久保写真館と風景の生産─
〔地理思想研究部会〕……… (79)
オギュスタン・ベルク:風土性と持続可能性
John O’Loughlin:The Political Geography of Civil Wars
Gerard Toal:Thinking Critically About Geopolitics
〔地理教育研究部会〕……… (83)
竹部 嘉一:入試問題から見た地理教育
仲野 融:豊かな感性をめざして…世界の国々の調べ学習
杉山 伸一:最近の中学校での地理授業の実践から
〔歴史地理研究部会〕……… (87)
山川 均・佐藤 亜聖:大和郡山市下三橋遺跡の調査
舩杉 力修:松江城下町における景観復原に関する一考察─デジタル化を通して─
彙報 (89)

58巻5号

論説

神奈川県・江の島における天王祭の成立とその背景
─祭礼にみる祭祀空間の考察を通じて─
………池内 泰 (1)

展望

地理学の男性研究における認識論の構築に向けて
………村田 陽平 (21)
Jimbun Chiri 2005 Synopsis: Volume 57
………H. Todd Stradford (38)

研究ノート

屋久島へのIターンにおける仲介不動産業者の役割
………竹下 聡美 (43)
大阪キタにおける路上活動者とその社会的ネットワーク
─梅田新歩道橋界隈を中心として─
………三木 和美 (57)
土地所有からみた大阪駅周辺地区の形成と変化
………小原 丈明 (72)

例会・研究部会要旨

〔例会〕……… (89)
西村雄一郎:トヨタ企業社会と従業員家族の生活時空間の変化─90年代から現在まで─
季 増民:工業団地の造成と都市化─長江デルタを中心にして─
渋谷 鎮明:沖縄の抱護林・韓国の裨補林─東アジアにおける風水と植林─
生田 真人:東南アジアの再編と日本の大都市地域
〔都市圏研究部会〕……… (92)
高木 恒一:都市社会学における地理的概念
浅川 達人:社会地図プロジェクトの到達点と課題
妻木 進吾・堤 圭史郎:職業階層からみた京阪神大都市圏の空間構造

58巻6号

Special Issue

Progress of Human Geography in Asia: Editorial Note
………KANASAKA Kiyonori, OKUNO Shii, OGATA Noboru, TAKAYAMA Masaki and IKUTA Masato (1)
Human Geograhy: Singapore Perspectives
………Victor R. Savage (8)
Development of Human Geography in Taiwan in the Last Decade
Lan-Hung Nora Chiang and Sue-Ching Jou………(25)
The Development and Prospects of Korean Human Geography
………BAIK Seonhae (40)
Development of Geography in Vietnam: The Past, Present and Future
………NGUYEN Cao Huan, NOMA Haruo, NGUYEN Duc Kha and TRAN Anh Tuan (56)

研究部会要旨

〔歴史地理研究部会〕………(74)
河原 典史・磯田 弦・塚本 章宏・本多 健一:近代京都における京町屋の変遷─その利用・町並み景観─
山近久美子:古代都市の景観における条坊の意味
〔地理思想研究部会〕………(78)
小椋 純一:絵図類の考察を中心にみた鎌倉から江戸期における神社周辺の植生景観
小林 茂:環境史研究の展開と「非平衡系」生態学
米家 泰作:小椋・小林報告に対するコメント
〔都市圏研究部会〕………(81)
澤端 智良:都市のブランドを考える─コミュニケーション時代の都市戦略─
松原 光也:都市構造とLRT導入によるまちづくり─北陸4都市の比較─
轟 博志:韓国地方都市における近世的景観の保存と復原
山元 貴継:韓国地方都市における「旧市街地」と「新市街地」
由井 義通:ドイツにおける住民参加のまちづくり
伊藤 悟:アメリカ合衆国におけるリバブルシティの展開
樋口 忠成:デンバー郊外における中心地再整備
千葉 昭彦:青森市におけるコンパクトシティ政策の検討
山下 博樹:民間デベロッパーによる持続可能なコミュニティ開発の現状─佐倉市ユーカリが丘の事例─
〔地理教育研究部会〕………(101)
今井 英文:岡山大学における教職地誌学の授業実践─経済学部・法学部の学生を対象として─
辰己 勝:教職課程における地理学関係授業と学生の現状
齋藤 清嗣:高校における高大連携の地理教育実践
地理教育夏季研修会「地域素材の発見と活用」
彙  報………(106)

このページの先頭へ