「過去のお知らせ」に分類された記事

G-Censusプレゼンテーション資料作成コンテストのお知らせ(応募締切:2016年10月31日)

公益財団法人 統計情報研究開発センター(シンフォニカ)より,「G-Censusプレゼンテーション資料作成コンテスト」のお知らせがありました。応募締め切りは,2016年10月31日(月)午後6時(必着)です。 コンテストの

「守屋壽コレクションが迫る近世の新たな異文化交流像」開催記念公開シンポジウム「守屋壽コレクションの魅力と可能性」開催のお知らせ(2016年11月19日開催)

ふくやま草戸千軒ミュージアムにて,「守屋壽コレクションが迫る近世の新たな異文化交流像」開催記念公開シンポジウム「守屋壽コレクションの魅力と可能性」が下記の通り開催されます。参加費は無料です。タイムスケジュール等の詳細につ

「人文地理学会」名義の郵便振替口座閉鎖のお知らせ

会員各位 会計委員会 任意団体時代の「人文地理学会」名義の郵便振替口座をこのたび閉鎖することになりました。以後は「一般社団法人 人文地理学会」名義の下記口座に一本化されますのでご注意ください。 振替 :00940-8-3

日本学術会議公開シンポジウム「地域学のこれまでとこれから」(開催日:2016年11月3日)

日本学術会議公開シンポジウム「地域学のこれまでとこれから」が下記の通り開催されます。一般無料公開で、申し込みも不要です。タイムスケジュール等の詳細についてはフライヤー画像をご参照ください。また、フライヤーのPDFもご活用

2016年人文地理学会大会 エクスカーションについて

人文地理学会大会準備委員会 エクスカーション:11月11日(金)「京大周辺の歴史地理―景観と地図から歴史を読む―」 13時 京都大学人間・環境学研究科棟(吉田南キャンパス)1階ピロティ集合 17時 熊野神社前(東山丸太町

日本学術会議主催学術フォーラム「持続可能な社会の実現に向けた草の根活動の振興―IYGU(国際地球理解年)の試み」(開催日:2016年12月3日)

日本学術会議主催の学術フォーラム「持続可能な社会の実現に向けた草の根活動の振興―IYGU(国際地球理解年)の試み」が下記の通り開催されます。ポスター(PDF)もご活用ください。 日時:平成28年12月3日(土)13時~1

2016年人文地理学会大会・部会アワーのお知らせ

人文地理学会大会で毎年の恒例となっている部会アワーに関して,2016年大会については9月17日(土)に開催された第2回大会準備委員会で,11月12日(土)11:00〜12:30と決定しました。前年と同様,午前中から始めま

第146回歴史地理研究部会(開催日:2016年11月12日 大会部会アワー)

日  時:2016年11月12日(土)11:00~12:30 *人文地理学会大会部会アワーとして開催 会  場:京都大学吉田南キャンパス(吉田南構内)吉田南総合館北棟 (京都市左京区吉田二本松町。京都市バス「京大正門前」

大会開催時の宿泊について(大会準備委員会より)

人文地理学会大会(2016年11月11日(金)~13日(日))は秋の観光シーズンと重なったために、宿泊の予約が難しく、ご迷惑をおかけしております。 旅行予約ウェブサイトでは散発的に予約可能な施設が表示されていますので、あ

「第10回 夏休みにみんなでつくる地域の安全安心マップコンテスト」のお知らせ(後援)(応募期間:2016年8月22日~9月30日)

「第10回 夏休みにみんなでつくる地域の安全安心マップコンテスト」(一般社団法人人文地理学会後援)について、下記の通りお知らせいたします。 ■応募資格 小学生の個人またはグループ ■作品応募期間 2016年8月22日(月

このページの先頭へ