2015年度に引き続き,2016年度も一般社団法人人文地理学会は,IGU(国際地理学連合)の活動に係る研究集会(IGC,地域大会,プレコングレス,コミッションの研究集会など)において発表する本学会の若手会員に対し,旅費お…
「過去のお知らせ」に分類された記事
「NHK番組アーカイブス学術利用トライアル」2017年度第2回公募について
NHKより,「NHK番組アーカイブス学術利用トライアル」の2017年度第2回の公募募集(締切:2017年3月24日)についてお知らせがありました。 詳細は以下のホームページをご覧ください。 http://www.nhk.…
第34回歴史地震研究会(つくば大会)のお知らせ (第1報)
歴史地震研究会は,以下の日程で第34 回歴史地震研究会(つくば大会)を開催することになりました。講演申し込みの締め切りは5 月31 日(水)です。 1. 場所 つくばイノベーションプラザ 大会議室 茨城県つくば市吾妻1-…
歴史地理研究部会:卒論・修論発表会の報告者募集(締切:2017年2月28日)
歴史地理研究部会では,2016年度に提出された歴史地理学分野の卒業論文・修士論文について,研究部会の場で発表できる機会を設けたいと思います。 詳しい応募要領は下記部会Facebookページをご覧ください。 https:/…
第148回歴史地理研究部会(開催日:2017年5月20日)
日 時:2017年5月20日(土)14:00~17:00 会 場:京都アスニー(京都市生涯学習総合センター)第4研修室 (京都市中京区聚楽廻松下町9の2,JR嵯峨野線「円町」駅より徒歩10分,詳細はホームページを参照…
人文地理学会 第286回例会(特別例会)(開催日:2017年6月24・25日)シンポジウム報告者の募集
人文地理学会第286回例会(特別例会)を2017年6月24(土)・25日(日)の両日,地域地理科学会との共催で開催いたします。 24日は,岡山大学津島キャンパスを会場に,午後からシンポジウムおよび懇親会,翌25日は備中中…
第124回地理思想研究部会・第21回政治地理研究部会[共催](開催日:2017年3月5日)
日 時:2017年3月5日(日) 14:00~17:00 会 場:同志社大学大阪サテライト・キャンパス 教室1[OS1] 〒530-0001 大阪市北区梅田1-12-17 梅田スクエアビルディング17階 http://w…
年末年始の事務局閉室のお知らせ(12月29日~1月4日)
2016年12月29日(木)から2017年1月4日(水)まで、事務局は閉室となります。この期間中は、電話・メール等のお問い合わせには対応できません。ご了承ください。
1/28 2017年越境地域政策研究フォーラム開催のお知らせ
■ 開催趣旨: 地域政策は、国・県・市町村などの行政区域を単位として立案・実行されます。このため歴史や文化の一体性、或いは広域的な政策需要が存在しても、行政境界を跨ぐ県境地域や国境地域などでの政策立案や実施は容易ではあり…
第60回都市圏研究部会(開催日:2017年1月28日)
共 催:経済地理学会関西支部 日 時:2017年1月28日(土)13:30~18:30 会 場:TKP天王寺会議室 〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目3-15 阿倍野共同ビル 8F 会場へのアクセスは…
教員公募のお知らせ(立命館大学)(応募期限:2017年1月17日)
立命館大学より,地理学あるいは地域観光学に関する分野の教員公募がありました。詳細については,下記の公募要領をご覧ください。 所属・人員:文学部地域研究学域 特任助教 1名 詳細:http://www.ritsumeika…
一般社団法人人文地理学会2016年(2015年度)定時社員総会(会員総会)資料を掲載
定時社員総会・会員総会のページに、2016年11月12日(土)に開かれた一般社団法人人文地理学会2016年(2015年度)定時社員総会(会員総会)の資料を掲載しました。下記リンクをクリックすると直接資料のPDFが開きます…
2016年人文地理学会大会が開催されました
2016年11月11~13日にかけて,京都大学吉田南キャンパスにて,2016年人文地理学会大会が開催されました。当日は天候にも恵まれ,特別研究発表,一般研究発表,研究部会,公開講演会,エクスカーションなどが行われ,数多く…
第16回(2016年)人文地理学会学会賞
第16回(2016年)人文地理学会学会賞の受賞対象図書・論文を掲載しました。詳細については、学会賞のページをご覧ください。
2016/12/4 日本学術会議公開シンポジウム「高等学校地理総合(仮称)必履修化による地理教育への社会的期待と課題-現場の地理歴史科教員を支援するために日本学術会議は何ができるか-」のお知らせ
2016年12月4日に,日本学術会議講堂にて,公開シンポジウム「高等学校地理総合(仮称)必履修化による地理教育への社会的期待と課題-現場の地理歴史科教員を支援するために日本学術会議は何ができるか-」が開催されます。 詳細…
「学界展望」文献リスト(2016)の公開
会誌『人文地理』第68巻3号に掲載された「学界展望」の文献リスト(2016)を公開しました。「学界展望」文献リストのページにて文献リストのファイル(Excel形式)をダウンロードすることができます。
2016年人文地理学会大会研究発表題目・座長一覧
2016年人文地理学会大会研究発表題目・座長一覧 研究発表題目については,下記のウェブ版またはPDF版をご覧ください。座長一覧についてはPDF版をご参照ください。 研究発表題目(PDF) 座長一覧(PDF) 特別研究発表…
2016年人文地理学会大会について [詳報]
第3報に,会場案内図,エクスカーション詳細,託児所,無線LAN(Wi-Fi),公開講演会等に関する情報を追加しました。口頭発表者・ポスター発表者へのお知らせもあります。(2016年10月18日更新) 開催日 2016年1…
教員公募のお知らせ(兵庫県立大学)(応募期限:2016年12月8日)
兵庫県立大学より,都市計画・まちづくり関連担当教員の公募がありました。詳細については,下記の公募要領をご覧ください。 所属・人員:環境人間学部 環境人間学科 社会環境部門 教授または准教授1名 詳細:http://www…
第20回政治地理研究部会および関連イベント(開催日:2016年12月16-18日)
第20回政治地理研究部会 日 時:2016年12月18日(日)午後1時30分~午後6時 シンポジウム開催日、他の関連イベントは下記参照。 会 場:大阪市立大学都市研究プラザ 船場プラザ(辰野ひらのまちギャラリー) 大阪府…