概要
開 催 日:2017年6月24日(土)・25日(日)
会 場:岡山大学津島キャンパス 文化科学系総合研究棟
岡山市北区津島中3-1-1(津島キャンパスマップ(全体図)及び(北)の中にあるN1の建物)
【キャンパスマップ検索手順】岡山大学トップページ≫(右上の)交通アクセス≫(左バナーの)
津島キャンパス≫(左バナーの)津島キャンパスアクセスマップ,津島キャンパスマップ(全体
図),津島キャンパスマップ(北)
・JR津山線「法界院」駅下車:徒歩約10分
・JR岡山駅運動公園口(西口)バスターミナル22番乗り場から【47】系統「岡山大学経由岡山理科大学」行き(毎時2~3本)に乗車、「岡大西門」で下車(所要時間約10分)。
・岡山駅後楽園口(東口)バスターミナル13番乗り場から【17】【67】系統「妙善寺」行(毎時1~2本)に乗車、「岡大西門」で下車(天満屋経由で所要時間約30分)。
・岡山駅後楽園口(東口)バスターミナル7番乗り場から【16】系統「津高台団地・半田山ハイツ」行き(毎時1本程度)、【26】系統「岡山医療センター国立病院」行き(毎時2本程度)、【36】系統「辛香口」行き、【86】系統「運転免許センター」行き(毎時1本程度)に乗車、「岡山大学筋」で下車し、大学まで徒歩(所要時間バス約10分 徒歩約7分)
・岡山空港2番乗り場から「岡山駅運動公園口(西口)」行に乗車、「岡山大学筋」で下車、徒歩約7分。ノンストップ便は「岡山駅」で下車、岡山駅からの各種交通機関を利用。
共 催:地域地理科学会
後 援:岡山県教育委員会・岡山市教育委員会
シンポジウム「瀬戸内の再発見」
日 時:6月24日(土)14:00~17:20 一般の方も参加できます(参加費無料)
趣旨説明者:市南文一(岡山大学環境理工学部)
話題提供者:
「中学校地理教科書にみる中国四国地方認識の変容-特に瀬戸内地域について-」
・・・今井英文(山陽学園大学総合人間学部・非)
「山陽3県の製造業における新規事業の取り組み」
・・・本郷 満(公益社団法人中国地方総合研究センター)
「地方拠点企業(群)と海外展開-四国企業を事例として-」
・・・平 篤志(香川大学教育学部)
「山陽エリアの産業観光の可能性」
・・・吉本 勇(就実大学人文科学部)
「3つの瀬戸内論の来し方・行く末―小西 和、宮本常一、河野通博―」
・・・野間晴雄(関西大学文学部)
オーガナイザー:市南文一(岡山大学環境理工学部)
企画:当日の午前には、地域地理科学会大会の一般研究発表が行われます。昼食休憩時には、高校生によるポスター研究発表が実施されます。
懇親会「岡山の地酒・地ビール・郷土料理を愉しむ?」
日 時:6月24日(土)18:00~19:30 司会:松多信尚(岡山大学教育学部)
会 場:岡山大学生協食堂ホール ピーチカフェテリア 4階レストラン
会 費:5,000円(院生・学生会員は4,000円)
エクスカーション「備中中部の歴史地理―成羽川水系をたどる―」
実 施 日:6月25日(日)
集合場所・時間:JR岡山駅西口バス乗り場 午前8時15分集合
コ ー ス:JR岡山駅→備中松山城展望台→山中鹿之助墓→陣屋町成羽→(昼食)→笠神の文字岩・新成羽川ダム→吹屋ふるさと村・広兼邸→岡山空港(18:30予定)→JR岡山駅(19:10予定)
案 内 者:河合保生(ノートルダム清心女子大学文学部)他
定 員:40名
参 加 費:5,000円(昼食代込み)、院生・学生会員は4,000円
地 形 図:2.5万分の1「豪渓」「高梁」「備中市場」「吹屋」
申込方法
特別例会に参加される方は、シンポジウム・懇親会・エクスカーションそれぞれの参加・不参加ならびに住所・氏名・所属・連絡先を記載の上、下記の連絡先へ6月14日(水)までにお申し込みください。
連 絡 先:〒700-8516 岡山市北区伊福町2-16-9 ノートルダム清心女子大学文学部 河合保生
E-mail: kawai[at]post.ndsu.ac.jp ※ [at]は@に置き換えてください
Tel: 086-252-3160(直通)
備考:岡山駅周辺には多数の宿泊施設があります。各自でご予約ください。
その他情報
★会場地図については、下記のウェブサイトをご参照ください。
・津島キャンパスアクセスマップ
http://www.okayama-u.ac.jp/tp/access/access_4.html
・津島キャンパスキャンパスマップ(全体図)
http://www.okayama-u.ac.jp/tp/access/soumu-access_tsushima_all.html
・津島キャンパスキャンパスマップ(北)
http://www.okayama-u.ac.jp/tp/access/soumu-access_tsushima_n.html