日 時:2016年6月19日(日) 10:00~17:00
会 場:午前…北船場付近(巡検) 午後…大阪商業大学(研究発表)
テ ー マ:高等学校地理歴史科必修科目設置に向けた展望
趣 旨:現在中央教育審議会において,次期高等学校学習指導要領における地理歴史科の科目構成について議論が進められている。その中では,「地理総合(仮称)」と「歴史総合(仮称)」を必履修科目として,新設する提言が示されている。
高等学校地理歴史科教育のあり方について議論を進めてきた当研究部会において,あらためて次の2つの観点から議論を深める予定である。
(1) 地理必履修科目の目指すべき方向性について
(2) 実際にどのような授業展開ができるのか
当日は、午前の巡検において,生徒の主体的な学習活動を促す授業の展開についてフィールドに即して検討し,午後の研究発表においては,上記2点に即して今後の地理教育に求められる方向性や,その基本的な考え方について議論を深めたい。
内 容:
*巡検 10:00~12:00 『北船場を歩く』(施設見学のため、事前申し込み必要)
【集合】 10:00 淀屋橋の南東角(地上)(地下鉄御堂筋線,京阪電車『淀屋橋』下車,1番出口すぐの橋のたもと)
【案内者】 浦崎裕太(大阪教育大学附属高校天王寺校舎)・広川智千(大阪府立花園高校)
〈巡検終了後、堺筋本町駅でいったん解散し,各自で昼食・移動〉
*研究発表 13:30~17:00(事前申込不要)
【会場】大阪商業大学(近鉄河内小阪駅下車徒歩10分、
(1) 「巡検の報告とまとめ」 浦崎裕太・広川智千
(2) 「高校地理必修科目「地理総合(仮称)」の理論と実践」 高木 優(神戸大学附属中等教育学校)
(3) 「防災教育を地理教育でどう扱うか―アクティブ・ラーニングの手法を用いて」 山脇正資(京都府立嵯峨野高校)
*午前中の巡検に参加される方は6月3日(金)までに下記にメールで申し込んでください。詳細な見学先等をお知らせします。
巡検申し込み先:辰己 勝(近畿大学)E-mail:mtatsumi[at]kindai.ac.jp
*午後から参加される方は大阪商業大学にお越しください。
連絡先:齋藤清嗣(京都府立鴨沂高校)E-mail: kyogu[at]kyoto-be.ne.jp
メールアドレスの[at]を@に変えてお出しください。