第279回例会(特別例会:徳島大学)(開催日:2013年6月8・9日)

共 催:徳島地理学会・徳島大学地域創生センター・吉野川交流推進会議・国土交通省徳島河川国道事務所・徳島県

期 日:2013年6月8日(土)・9日(日)

会 場:徳島大学総合科学部 1号館北棟 301教室
徳島市南常三島町1-1(案内図参照)
徳島駅から,徳島市営バスの「中央循環・左回り」「東部循環・右回り」「中央市場」のバス停「助任橋(徳島大学前)」か,徳島バスの鳴門方面行きのバス停「大学前」下車。所要時間5分。バス停から東に徒歩3分で常三島キャンパスです。
徳島空港からリムジンバスを利用される方は,バス停「大学前」で下車してください。また,神戸三ノ宮発のJR四国バスと徳島バス系の高速バス,それに阿南大阪線・松山線・高松線・高知線は,バス停「徳島大学前」で下車してください。
車でお越しの場合には,総合科学部側の東門から入り,ゲートを抜けて正面の駐車場をご利用ください。
徳島大学総合科学部へのアクセス⇒http://www.tokushima-u.ac.jp/access/shinkura_josanjima/
徳島大学常三島キャンパスマップ⇒http://www.tokushima-u.ac.jp/campusmap/josanjima/

絵図展:当日は,附属図書館3階の資料展示室で,附属図書館が所蔵する伊能図(原本)や川絵図などを展示しますので,ぜひご覧ください。土・日曜日開館(10:00~17:00)。

研究発表:6月8日(土)14:00~17:15 一般の方も参加できます(無料)

テーマ:川の流域史―吉野川の特性と文化的景観―

  • 洪水との共生―吉野川の文化的景観―・・・・・・・・・・・・・・平井松午(徳島大学)
  • 中近世の城・町・港と吉野川―勝瑞から徳島へ―・・・・・・・山村亜希(愛知県立大学)
  • アジアの河川・吉野川・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・春山成子(三重大学)
  • パネルディスカッション「吉野川の営みと文化的景観」
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・司会:木原克司(鳴門教育大学)

懇親会:6月8日(土)18:00~20:00

 

エクスカーション:6月9日(日)

 テーマ:吉野川流域の文化的景観―洪水遺産と歴史的景観―

集合場所・時間:JR徳島駅前(ホテルサンルート徳島前)・午前8時45分集合

コース:9:00徳島駅前→藍住IC→脇町IC→10:15美馬市穴吹町舞中島(高石垣家屋)→11:30脇町うだつの町並み重伝建地区(昼食)→13:00脇町IC→藍住IC→13:45藍の館→15:00藍住町勝瑞(中世城館跡)→16:15松茂バスターミナル(阪神方面・高速バス乗り場)→16:30徳島空港→17:15徳島駅)
〈時刻は予定〉

案内者:羽山久男(徳島地理学会),古田昇(徳島文理大学),平井松午・豊田哲也(徳島大学),立岡裕士(鳴門教育大学),萩原八郎(四国大学)

定 員:35名 参加費:4,000円(昼食代等込み)

地形図:2.5万分の1「徳島」「板東」「大寺」「脇町」

申込方法:特別例会に参加される方は,「人文地理」第65巻1号に添付のハガキで5月17日(金)までにお申し込みください。同じ情報が記載されていれば,下記連絡先にE-mailでお申込みいただいても結構です。懇親会・エクスカーションの費用は,特別例会の当日(6月8日)に会場受付にてお支払ください。

連絡先:〒770-8502 徳島市南常三島町1-1 徳島大学総合科学部 豊田哲也
TEL & FAX 088-656-7154
e-meil:toyoda■ias.tokushima-u.ac.jp(■を@に置き換えてください)
会場担当:北村修二(徳島大学)・平井松午(徳島大学)・豊田哲也(徳島大学)
宿泊施設:徳島駅前周辺にホテル・BHがありますので,各自でご予約ください

このページの先頭へ